
私共株式会社パワーズでは、今後の建築業界における『揚重業』の確立と、『安全管理』 『工期の短縮』 『実行予算の低減』に貢献することを目標としています。
独自のノウハウと、豊富な経験を持つ我々にお任せ下さい。
資材移動は専門企業へ任せる!
建設現場の資材移動=揚重は、運搬専門企業にまかせる時代です。
建設現場における最も重要な目標は、「安全管理」、「工期の短縮」、「実行予算の低減」といわれてい ます。なかでも、安全管理や工期短縮のポイントとなるのは、施工箇所への資材の的確・迅速な移動 ではないでしょうか。
ところが通常の建設現場では、施工を数社が担当しています。そのため同じ建設 現場内でありながら、それぞれの施工箇所へ資材を移動するクレーン、ピアットなどの稼動時間割りの 調整、運搬員数の確保、搬入スケジュールの打ち合わせなど、多様な管理業務が生じています。
『決められた日時に、指定の場所へ資材を移動する』、建設現場内の資材移動=揚重に着目し、安全管理、工期短縮、予算低減へ の新たなアプローチを可能にしたのが、株式会社パワーズです。
施工を専門企業にまかせるように、建設現 場内の資材移動は、独自のノウハウと豊富な経験を蓄積している私達にお任せください。
株式会社パワーズが建設現場を変えます。
揚重(荷揚げ)と一言で申し上げましても人手不足の昨今建築現場において重要な問題となっております。
そこで私共 株式会社パワーズ ではこの問題に対し真剣に取り組んでみました。
皆様はどの様に対処なさっているでしょうか?
建設現場に沿った資材移動ルートの確立
株式会社パワーズなら、必要な資材を安全・的確に指定施工箇所へ運搬します。トラックの荷下ろしから、資材置き場での保管、施工箇所への搬入まで、株式会社パワーズにおまかせください。
資材の移動、つまり揚重業務の範囲は多岐にわたっています。建設現場に到着したトラックから資材を下ろすことに始まって、施工箇所への資材搬入、資材置き場での保管、クレーンによる引き上げ、追加資材の搬入、施工箇所での資材の移動…
資材の運搬ルートは、建設現場内に網の目のように広がっています。
株式会社パワーズなら、そのほとんどをカバーすることができます。
弊社が各施工会社と個別に打ち合わせし、
資材運搬業務を一括管理。
施工会社は本作業へ専念できる
現在のほとんどの建設現場では、各施工会社がそれぞれ自社で使用する資材を、施工箇所まで運搬しなければなりません。そのために、本来施工に専従すべき職人が資材運搬も行っています。こうした資材移動による施工の一時的な休止が度重なり工期遅延の一因ともなっています。(株)パワーズなら、施工の専門技術者を、資材運搬という余分な仕事から解放し、本来の作業に専念できる環境作りを実現。建設現場全体の適正な工期管理、経費節減などにもつながっていきます。
私たちの目標は、お客様の現場に貢献すること。そして21世紀の建築を創造する揚重を担うことです。
内装資材 - 揚重目安
石膏ボード | 9mm 3尺×6尺 | 250枚 |
---|---|---|
12mm 3尺×6尺 | 200枚 | |
15mm 3尺×6尺 | 150枚 | |
21mm 2尺×6尺 | 150枚 | |
GLボンド | 80袋 | |
ジプトン | 100坪 | |
化粧ケイカル | 50枚 | |
タイルカーペット | 150ケース | |
Pタイル | 100ケース | |
長尺シート(10M巻) | 30本 | |
カーペット | 50本 | |
間仕切材 | 600本 | |
天井材 | 500本 | |
角スタット | 1000本 | |
ブロック | 250個 | |
パーチクルボード | 150枚 | |
OAフロア | 積載2t | |
パーテーションパネル | 100枚 | |
木材 | 積載1t |
※上記の一人当たりの数量はあくまで目安です。 材料を階段揚げする場合などの特殊な方法での揚重の場合は上記の数量の70%になります。また現場の状況及び材料のサイズの大小によっても変わります。1回の搬入数量が多い場合は、当社営業マンが現場を下見して御見積もりさせていただきます。
株式会社パワーズは、現場施工を効率化し、工期の短縮・経費低減・作業の安全性向上などを可能にします。
これまでに頂いた質問の中でよくお問い合わせ頂く内容を掲載させて頂きます。
※閲覧したい質問をクリックすると回答が表示されます。
(株)パワーズなら、資材搬入・移動にかかわる全ての調整を現場管理責任者に代わって遂行します。 現場管理責任者は、(株)パワーズの担当者と打ち合わせするだけです。
(株)パワーズなら、現場責任者に代わり各施工会社と使用割当を確認し、またピアットなどの揚重設備の運行も行いますので混乱が起きません。
(株)パワーズなら、資材の紛失を防ぎ、数量確認などを日々チェックし、現場責任者に報告いたします。
(株)パワーズなら、資材の移動を専門としていますので破損の心配から開放されます。
(株)パワーズなら、資材運搬を一括管理しているので、施工会社の社員の手を煩わせることなく柔軟な対応が迅速に行えます。
(株)パワーズなら、安全装具を着用しトレーニングを受けた専門作業員がいますので安心。また、(株)パワーズは、政府労災保険の上乗せでAIU社の高額の死亡・傷害保険にも加入しています。
コールセンター
様々な作業ニーズに迅速対応